「おしめ」は方言ではなく標準語!意味や使い方を解説

「おしめ」という呼び方は方言のように思われがちですが、実は標準語なんです。

地域によって呼び方が違うので、方言と思っている方も多いと思います。

この記事では標準語の「おしめ」について、意味と使い方を解説します。

目次

方言のような標準語「おしめ」の意味

「おしめ」には以下の意味があります。

  • 「おむつ」のこと

標準語「おしめ」の使い方

「おしめ」には、次の使い方があります。

赤ちゃんのおしめを変える。
おしめをしておけばおねしょも安心。

「おしめ」は「湿布(しめし)」を略して、さらに丁寧に言う「お」をつけた言葉です。

また、赤ちゃんの「おしめ」は湿っていることが多いので、「おしめ」と言われているとの説もあります。

目次