「みそっかす」は方言ではなく標準語!意味や使い方を解説

「みそっかす」という言葉を聞いたことがありますか?

「みそっかす」と聞いて方言だと思った方もいると思いますが、実は標準語です。

この記事では標準語「みそっかす」の意味と使い方を解説します。

目次

方言のような標準語「みそっかす」の意味

「みそっかす」には次のような意味があります。

・「一人前の仲間に入れない子供、半人前」のこと

方言のような標準語「みそっかす」の使い方

「みそっかす」には次のような使い方があります。

・今日の鬼ごっこは、6歳以下はみそっかすな。

これは6歳以下が鬼ごっこで一人前として扱ってもらえず、ルールの適応外になることを意味しています。

・誰だこんなみそっかす(半人前)雇ったの。

このように何かを一人前にできない子供、人のことを「みそっかす」と呼びます。

方言のような標準語「みそっかす」の由来は?

「みそっかす」とは味噌カスが変化した言葉です。

味噌をこした際に残るカスは何の役にも立たないことから、そういう意味で「みそっかす」という言葉ができたようです。

目次